昨日の2020年1月9日、プレビューで一日早くお披露目された「ベリー・ミニー・リミックス」。
初日の前日のパレードにも関わらず、踊りが完璧な人がちらほら見受けられました(笑)
ミニオタだけでなく、ミニーちゃんファンは必見ですよ。

ベリー・ミニー・リミックス詳細

パークワイド、パレードルート/ 約40分
日にちや、見る場所によって変わるという異例のショーです。
ほぼ毎日、10:50 / 15:55か、 11:10 / 16:05の2回行われます。
ベリーベリーミニーのベリーミニーリミックスパターン

停止 位置 |
パターン① | パターン② | パターン③ |
A | Dポップ・ マジック! |
ディズニー・ドリームス ・オン・パレード “ムービン・オン” |
ミッキーの アドベンチャーランド・ マルディグラ |
スーパーダンシン・ マニア |
ディズニー・ パーティーエクスプレス! |
ブレイジング・ リズム |
|
B | フィエスタ・ トロピカール |
ミニー・オー! ミニー |
フィール・ ザ・マジック |
ボンファイアーダンス | ミニーの トロピカルスプラッシュ |
ディズニー・ リズム・ オブ・ ワールド |
私は1箇所で観る予定で、過ぎたあと移動しようとしたら城前で停止、そのあとパレードルートを横切る列に並んだらちょうど締め切られ目の前で停まるというミラクルを起こしましたw
結果3パターン観ることができました。多分。
ベリー・ミニー・リミックス出演キャラクター

今回は大きめのフロートは1つだけで、5キャラクターとやや少なめです。
ミッキー、ミニー、プルート、ドナルド、グーフィーの5キャラでした。
ミニー

今回の主役のミニーちゃんです。今回初披露の衣装!
赤に白のドットは定番ですが、デザインがめちゃんこ可愛いですよね。
ミッキー

しっかりいます。今回はミニーちゃんがメインということで、あまり写真は撮れませんでした。
プルート

5キャラしかいないので今回はしっかり目に撮れました。
ネームプレートが新しい!
ドナルド

先頭で、低い乗り物にのって登場するのがドナルドです。
下に降りて歩いてきてくれました!
グーフィー

グーフィーは一番うしろで徒歩でした。最後の方は全員がフロートに乗っていました。
ベリー・ミニー・リミックスまとめ

懐かしい音楽や踊りがそのまま観られたようで、昔からのファンの方は歓喜でした。

最後はみんなでフロートに乗り、円陣を組んでしました。

なにかしていました。気合い入れてたのかな?w

私は今までショーやパレードは観れたら観る程度だったので、過去のショーとかはよくわかりません。
でも、初日にも関わらず振りが完璧だったり、泣いたりしている人達を見て、ミッキーのように、ミニーちゃんもたくさん愛されているんだなと感じました。
2020年4月15日(水)から開始される、ミニーちゃんとのグリーティング施設「ミニーのスタイルスタジオ」が楽しみですね!
