東京ディズニーランドと東京ディズニーシーでは、キャラクターグリーティングと言えば長蛇の列で1時間以上待ちは当たり前の人気スポットですよね。
ミッキーなどとくに人気のキャラクターや、誕生日などは数時間待ちも珍しくなくなってきました。
日本では大人気のキャラグリですが、香港ではそんなに待たなくてもたくさんグリーティングができたのでご紹介しますね♪
香港ディズニーランドのキャラクターグリーティング
キャラクターグリーティングとはキャラクターとグリーティング(挨拶)できる人気スポットのことです。
キャラクターと写真と撮ったりするのはもちろん、サインを貰ったり交流ができます。
列を作らずに挨拶ができるフリーグリーティングがないミッキーやミニーはとても人気です。
香港ディズニーでグリできたキャラクター
ミッキー&ミニー
![](https://momopiyo.com/disney/wp-content/uploads/2019/05/DSC08741-1.jpg)
パークに入ってすぐのガゼボがミキミニのキャラグリスポットになっていました。開園早々こちらに向かったのはやはり日本人が多かった印象です。
この時期はイースターイベントカイサ中だったので、華やかな衣装の二人でした☆
ドナルド&デイジー
![](https://momopiyo.com/wp-content/uploads/2019/05/DSC09182.jpg)
さきほどのミキミニのスポットから見える位置にドナデジとキャラグリできる場所があります。
この日は二人で撮れるときと、ドナルドだけのときが交互にありました。2キャラ同時ってなかなか難しいので、香港だとこれがデフォでいいですね♪
ティンカーベル
![](https://momopiyo.com/wp-content/uploads/2019/05/DSC08099.jpg)
あまりリサーチせずに挑んだ香港ディズニーでしたが、プリンセスがよくいるというガーデンかと思ったらティンカーベル専用グリーティング施設「フェアリーテール・フォレスト」という場所でした。
各プリンセスに関するアクティビティがあり、ぐるぐる回すと動く仕掛けがされています。
最後の方にグリーティング施設がありましたが、そこは避ける人が多く、ほとんどの人が出口に直行でした。
ダッフィー&フレンズのクッキー
![](https://momopiyo.com/wp-content/uploads/2019/05/DSC08779-1.jpg)
この子に会いに香港に来たと言っても過言ではないくらいの!!なに・・あれ・・・旅行でした!w
このポーズは武道かなんかのポーズかと思っていましたが、クッキーの材料を混ぜてる様子らしいです。
![](https://momopiyo.com/disney/wp-content/uploads/2019/05/DSC09380-320x180.jpg)
ダッフィー&フレンズのジェラトーニ
![](https://momopiyo.com/wp-content/uploads/2019/05/DSC08801.jpg)
日によって違うのですが、この日は日曜日で、クッキーとジェラトーニが1匹ずつでループしていました。
前日のツイッターを見てみると、ダッフィー&クッキー、ダッフィー&ステラルーの2キャラずつのグリだったようです・・いたのに・・・インパしてたのに(´;ω;`)ブワッ
でも今回会えたクッキーとジェラは日本では一緒に写真撮れないから十分に満足です!
シュガーラッシュのラルフとヴァネロペ
![](https://momopiyo.com/wp-content/uploads/2019/05/DSC08815.jpg)
初めて会えました。シュガラは最初のもシュガラオンラインも観ました!大好きな映画です(*’ω’*)
この二人、ずっとイチャイチャしてるように見えたよwww
チップとデール
![](https://momopiyo.com/wp-content/uploads/2019/05/DSC08856.jpg)
グリズリー・ガルチにて、ミニーちゃんのグリをやっていたので並ぼうとしたら打ち切られ、しばらく待ってこちらに並びました。
日本でも会えるけど、ゆっくり二人と撮れることはほぼないので貴重な体験でした!
ちいさなプリンセスソフィア
![](https://momopiyo.com/wp-content/uploads/2019/05/DSC08879.jpg)
プリンセスが大集結する「ロイヤル・プリンセス・ガーデン」で初対面!普段は他にもいろいろなプリンセスがいるようです。この日は白雪姫とソフィアのローテーションだったようです。
背景もそのキャラに合わせて変えられるみたいでした。
同じ施設内の見えるところにビビディバビディブティックがあり、女児たちがヘアメイクなどをしていました。休憩に行くプリンセスはそこを通るので、メイク中の女の子たちは絡んでもらえて嬉しそうでした!
ライオンキングのティモンとラフィキ
![](https://momopiyo.com/wp-content/uploads/2019/05/DSC09239.jpg)
日本では会えないと思っていましたが、他の方のサイトを見るとそうでもないみたいですね。
この場所はアドベンチャーランドのカリブニ・マーケットプレイスにあります。この日はティモンとラフィキ、ジーニーも見かけました。
一番に並ぼうと思ったけど列がなく、さらにキャストもどこにもいないのでどこに並べばいいかわかりませんでした(笑)
その他見かけたキャラクター
プルートとグーフィー
![](https://momopiyo.com/wp-content/uploads/2019/05/DSC07978.jpg)
ミッキーとミニーがいるガゼボからドナルドとデイジーが見えましたが、反対側でプルートとグーフィーのキャラグリが行われていました。
トイ・ストーリーのジェシーとウッディ
![](https://momopiyo.com/wp-content/uploads/2019/05/DSC08178.jpg)
トイ・ストーリーランドにグリーティング専用スペースが有り、行きはウッディ、帰りはジェシーがグリーティングをしていました。
この場所で撮影したかったのですが、日本でも会えるということで今回は我慢しました><
ミニーちゃん
![](https://momopiyo.com/wp-content/uploads/2019/05/DSC08838.jpg)
チップとデールがいたグリズリー・ガルチで、最初に見かけたのがミニーちゃんでした。広いスペースだったので、あまり人がいないように思えました。
行ったときは締め切られていましたが、キャストに聞けばグリできる時間もキャラクターも教えてくれるので、聞いてみてくださいね。アプリでも表示されたと思います。
写真は撮らなかったけど、他にもモアナやイーヨーなどを見かけました。日によって出てくるキャラクターや人数が異なるようなので、事前に確認できるならしておいたほうがいいですね。
日本のキャラグリとの違い
![](https://momopiyo.com/disney/wp-content/uploads/2019/05/DSC08846-1.jpg)
今回はじめて香港ディズニーに行って、キャラグリをたくさんしてきて個人的に思ったのは、
- 2キャラ同時にグリーティングができる
- 待ち時間が短い
- グリーティング時間が長い
だと思いました。
2キャラ同時撮影
![](https://momopiyo.com/disney/wp-content/uploads/2019/05/DSC08810.jpg)
日本で2キャラ同時に撮影できるのといえば、フリーグリーティングで頑張るか、結婚式をディズニーホテルでするとか、お金をかけたり特別なときにしかできない印象です(個人の見解です)。
香港では2キャラ同時は当たり前というほど、カップル撮影が余裕で楽しめました。貴重な体験です!
待ち時間が短い
![](https://momopiyo.com/wp-content/uploads/2019/05/DSC09216.jpg)
待ち時間が短いとは書いたものの、開演直後のミッキーミニーなんかは多少は並びます。それも日本人がかなり多めで並んでいます。
ダッフィー&フレンズのグリは30分ごとにキャラクターが変わりましたが、次の並びの列がすぐにできなかったんです。私達が並ぼうとしたときはジェラトーニで打ち切られましたがすぐにクッキーの列ができずに残り20分とかでちらほら列ができる感じでした。
終わってからまた列に並ぼうとしたら、「もうクッキーは終わってます!」って言われたけど、キャストに「ジェラトーニに並ぶのはOK?」と聞いたら私達が1番目になりました。その時点でもあと20分くらいで会える位置。。
並べる場所が少ないので打ち切りは早いですが、この回転率の良さは日本もこうだったらいいのになーと思いました。
グリーティング時間が長い
![](https://momopiyo.com/wp-content/uploads/2019/05/DSC09194.jpg)
一番嬉しかったのはこれかなー?
日本では1カメラに一人、1グループ1カメラで1回のみの撮影ですよね。
香港ディズニーランドのグリーティングでは、
- 自分のカメラをキャストに渡して撮ってもらいながらカメラマンにも撮ってもらう
- さらにキャラクターのみも撮影させてもらう
- さらにさらに自撮りもさせてもらえました
- 最後の最後に全員で1枚
何回撮ってもOKで、私はもらわないけどサインももらえるし、さあ終わりーと思ったらキャストにキャラクターと私と友達と一緒に撮ることをすすめられましたw
こんなに撮っても大丈夫なのに待ち時間が短いという、まさにキャラグリ天国だと思いました。
香港ディズニーキャラグリまとめ
![](https://momopiyo.com/wp-content/uploads/2019/05/DSC09215.jpg)
ミッキーとミニーたちが出入りするこちらの道、頑張って追いかけなくてもほとんど人がいないのでゆっくり撮れました。
すぐにドナルドとデイジー、プルートとグーフィーも出入りするのである意味撮影スポットかもしれませんね。
こちら側に出てくるときよりも、帰っていくときのほうが、止まって振り返ってポーズをとってくれるのでおすすめですよ。
キャラクターグリーティングが好きな方はぜひ香港ディズニーランドに行ってみてくださいね♪