みなさんはもう年賀状は出しましたか?
元旦に必ず届くようにするには12月25日までに出さないといけないみたいですね。
ディズニーのパーク内から投函する場合はスタンプを押されてからなので、12月24日までに出したほうが良いですよ。
ディズニーのパーク内でどこにメールボックスがあるのか、全部巡ってきたのでご紹介します!
※2019年1月1日追記

12月26日に出したので元旦に届かないかと思ったけど、都内の自宅には届きました!
5cm四方くらいの大きさのスタンプでした。
ディズニー年賀状の年賀スタンプ
ディズニーのパーク内にあるメールボックス(ポスト)に投函すると、記念オリジナルスタンプが押されてから届けられます。
戌年のときはプルートと一緒にいるスタンプでした。
各イベントごとにオリジナルスタンプがあるので、楽しくなっちゃいますよね!
2019年は亥(いのしし)のスタンプ

出典元:ディズニーリゾート公式サイト
2019年はいのしし年なので、ライオンキングのプンバァがデザインされています!
パーク内でやたらライオンキング推してるなぁと思ったら、そういうことだったんですね←今気づいたw
ハロウィンやクリスマスのスタンプも!
https://www.instagram.com/p/BqKcD71lCLR/
年賀スタンプだけでなく、ハロウィンやクリスマスにも記念スタンプが押されます。
これを知っちゃったらもう、郵便物はパーク内から出したくなっちゃいますねw
ディズニー年賀スタンプが押されるのは1月5日まで
ディズニー年賀スタンプが押されるのは例年は12月15日からの投函のものになります。
1月5日分までは受け付けているので、年賀状出してないけどこれから出さなきゃ!という場合にはぜひパーク内から出してみてくださいね。
ディズニーから年賀状を出す場合の注意点
また、世間では12月25日までに投函すれば元旦には届きますが、ディズニーの場合は一旦スタンプを押されてからになります。
スタンプも押したいかつ元旦に届けたい場合は、一日余裕を持って、12月24日までに出しましょう。
ディズニーパーク内のメールボックスの場所
投函する人以外はあまり気にしなくて気づかれないメールボックス。
一体どこにあるのか。かくいう私も1回位しか見たことがありませんでした。
そこで、ディズニーランドとディズニーシーにある全ポストを探してきたのですべてご紹介しますね。
(暇人とか言わないでw)
ディズニーランドのメールボックス
- ワールドバザール(4箇所)
- アドベンチャーランド
- ウエスタンランド
- ファンタジーランド(2箇所)
- トゥモローランド(2箇所)
ディズニーランド内には合計で10箇所あります。
トゥーンタウンにはありませんでした。
ワールドバザール(4箇所)

まず最初にあるのがワールドバザール入り口。

ポストっぽくないのもあまり目立たない理由なんですかね。

ワールドバザール入ってすぐ左側にあるやつ。

ここにいます!

タウンセンターファッションのとこ。

ワールドバザール内のポストは全部同じデザインですね。

ワールドバザール入って左側のシルエットスタジオとハウスオブグリーティングの間。

ひっそり・・。
アドベンチャーランド

まじで難関ポイントでした・・・。

工事中の更に裏側にありましたw
私はここで投函しました!
ウエスタンランド

ウェスタンランド写真館にあります。

同化しすぎて気づけないwww
トゥモローランド(2箇所)

プラネットMの横。

トゥモローランドっぽい青いデザインのメールボックスです。

トレジャーコメットのとこ。

目立つけど目立ちませんw
ファンタジーランド(2箇所)

白雪姫のアトラクションと、キングトレジャーの間にあります。
ファンタジーランドは白いデザインです。

フィルハーマジックの裏側。落ち着けるベンチの横。

カップルがゆったり休憩していましたが、写真だけ撮らせていただきましたw
ディズニーシーのメールボックス
- ディズニーシー・プラザ(ゲストリレーション)
- メディテレーニアンハーバー(4箇所)
- アメリカンウォーターフロント
- ポートディスカバリー
- ロストリバーデルタ
- アラビアンコースト
- マーメイドラグーン
- ミステリアスアイランド
ディズニーシーは、メディテレーニアンハーバーを中心に11箇所設置してあります。
ディズニーシーならではのデザインで可愛かったですよ♪
ディズニーシー・プラザ(ゲストリレーション)
入場ゲートに入ってすぐにあるゲストインフォメーション。
まわりをすごい探したけど見つからない・・・。

なんと建物の中にありましたw
建物に入ってすぐ左側の左側にあります(入り口の向き)
メディテレーニアンハーバー(4箇所)

プラザからメディテレーニアンハーバーに向かう手前のフォトグラフィカ。

こちらがディズニーシーのメールボックスです。

パーク内最大のグッズのお店「エンポーリオ」の入り口。

割と目立つ位置にあります。

抽選所ビリエッテーリアのとなりのジェラート屋さん「ゴンドリエ・スナック」。

チョコレートの壁にくっついてました!

ベッラ・ミンニ・コレクションのお花のところ。

景観の一部になっていて本当気づきませんねぇ。
アメリカンウォーターフロント

オズワルドのグッズなどが売っている「スチームボート・ミッキーズ」。

エレクトリックレールウェイの線路の下なのであまり近づかない場所ですが、おしゃれなメールボックスがありました。
ポートディスカバリー

ニモグッズなどが売っているディスカバリーギフトの入り口の横。
普通に通ってたら絶対見えない場所です。

でもこのメールボックスめちゃくちゃ可愛い!
ロストリバーデルタ

ロストリバーアウトフィッターにポツン。

ロストリバーデルタぽいデザインでこちらも可愛いですね。
アラビアンコースト

アグラバーマーケットプレイスについています。

いかにもなデザイン!
マーメイドラグーン

中に入らないといけないかとおもいきや、出口付近にありました。

海底のようなデザインです。
ミステリアスアイランド

最後はこちら!ノーチラスギフトのメールボックスです。

よーーーーく見ないと見つからないデザインですwww同化しすぎぃwww
ディズニーパーク内のポスト一覧まとめ

パーク内には結構な数のポストがありました。その数合わせて21個!
何個知ってましたか?
その場所に合わせたデザインになっていて、全部探してみたけどとても楽しかったです♪

ここで出すのは初めてなので、どんな仕上がりになるのか楽しみです。
ちなみに自分宛てにも出しました(笑)
1月5日までは年賀スタンプが押されるので、まだ年賀状を出していない方はぜひやってみてくださいね。