アトラクション

【美女と野獣”魔法のものがたり”】東京ディズニーランドの新アトラクションで隠れミッキー見つけた!

ディズニーランドで新エリアがオープンしましたね。

美女と野獣 魔法のものがたりはもう乗りましたか?

エントリーという名の抽選システム導入により、行けば必ず乗れるわけではなくなってしまいました。

私も当日までヒヤヒヤしていましたが、ベイマックスのハッピーライドと共に当選したので乗ってきましたよ。

※以下ネタバレ注意!

美女と野獣”魔法のものがたり”レビュー

私の場合ですが、朝イチ(その日は30分アーリーで8時半入園)ですぐにエントリーをおこないました。

一番はじめにこの魔法のものがたりを抽選!一番早い時間帯を選択し、見事当選しました。

美女と野獣”魔法のものがたり”Qライン

時間になってから並びました。Qラインもほんと素敵です!

じわじわくるこれも見れました!

ここで私は左に向かいましたが、右側にも人がいたように見えました。

中に入るとそれは野獣のお城そのもの!

とても豪華です。

馴染みのキャラクターも要所要所にいました!

テレビでも度々紹介されているしゃべる甲冑!右側に寝てる甲冑いましたよw

ディズニーシーのタワーオブテラーのように、こちらの部屋で止まり、話が展開されます。

乗り物まであと少し!

ルミエールとコグスワース、野獣の影が見えました。ここを超えたら乗り物です。

美女と野獣”魔法のものがたり”ライドと内容

こんな形の乗り物に乗ります。

あとは乗ってから実際に見てみてくださいね!

ダンスする部屋のシャンデリアが本当にきれいでした。

美女と野獣”魔法のものがたり”の隠れミッキー

ここからネタバレ注意です!知りたくない方、自分で見つけたい方はとばしてくださいね。

 

 

 

最後のバラの部屋。ここでもう降りるのですが、この部屋に隠れミッキーがいました。

その場所は天井です。

わかりますか?

これ見つけたの、私が一番最初だったりして!w違うかwwww

ではいきます。

この雲の形がミッキーになっています!!

美女と野獣”魔法のものがたり”の感想

美女と野獣”魔法のものがたり”は、映画の世界に入り込んだ気持ちになれるので、美女と野獣ファンなら絶対に乗っておきたいアトラクションですね♪

ただ、今のシステムだと行っても最悪乗れないこともあるので、運にかけるしかありません。

そのままスタンバイ開放してしまうと、ソアリンのときみたいに500分待ちとかになり、密も避けられないので仕方ないですね。

私はまた乗ってみたいと思いました!他に隠れミッキーを見つけた方はおしえてくださーい♪