※この記事は「ディズニー関連ブログ Advent Calendar 2018」の3日目のエントリーです。
らむさん(@rumotion)主催の「ディズニー関連ブログ Adventar (#d_advent)」に初めて参加したものの、勝手がわからず遅れてしまいました。すみませんでした><
ミッキーの誕生日の11月18日にインパしました!
ずっとシーに行ってたので、この日初めて観ることができました。
ミッキーの誕生日のクリスマス・ストーリーズ
この日は誕生日ということもあり、まず最初にキャストがフォトサインを持って登場しました!
フォトサインは誕生日のときに特別に使えるアレですね。
ミッキーの誕生日の特別感が味わえてよかったです(*’ω’*)
ディズニー・クリスマス・ストーリーズレポ
まずは雪だるまたちが旗を持って歩いてきました!
最近徒歩系多いですよね。
次はグッズでもあるヒューイ・デューイ・ルーイのフロート。
ドナルドもここに乗っていました。
次はグリーンアーミーたち。ということは
トイ・ストーリーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ドリーミングアップからトイ・ストーリーのフロートがなくなって悲しかったけど、クリスマスのにあって本当に良かったです(´;ω;`)ブワッ
バズもスリンキーもリトルグリーンメンも、裏にはちゃんとウッディもいますよ!
ブルズアイもいたー!
次は白雪姫フロート!珍しい気がします。
美しいですね~(*’ω’*)
トナカイたちの集団と一緒に、プルートが徒歩で来ました!
距離が近くてめっちゃ良かったです。
チップとデール、そしてこの日お誕生日のミッキーが来ました!!!
ちょっと近すぎてお顔がうまく撮れなかったけど、チップとデール、ミッキー、マックスのフロートです。
あれ?ミニーちゃんとグーフィーは?
ミニーちゃんいました(´;ω;`)ブワッ
全然写ってなかったです・・・
最後の最後にグーフィーとミニーちゃんを捉えていました。
クリスマスとは無縁そうなリロ&スティッチがいました。
新しいですねこれは!
エンジェルさんも同乗しています。
次は美女と野獣!
雪合戦のシーンもあるし、クリスマスパレードにはぴったりですね☆
最後のフロートはアナと雪の女王!
これが目の前で停まり、振りなどをやる場所でした。
ディズニー・クリスマス・ストーリーズまとめ
今回、アナと雪の女王の停止位置でしたが、自分の少なキャラクターが停まる位置は把握しておいたほうがいいと思いました。
当たり前ですけどね。
この日はオープン前から入れたけど、ミッキーの誕生日ということもあり、ミッキーが停まる場所は即効埋まっていました。
次は、ウエスタンランドの広いところで観たいと思います!